2014年11月15日
TATULA103XHL-TW

ワームの釣りに使っているTATULA103XHL-TWですが、
ハンドルノブのカラーをベアリングに交換してみました。
はっきりいって、自己満足なんですがクルクル回ると気持ちいいですよ。
購入したのはミネベアのDDL-740zz、交換方法はまぁ、、、、いろいろな方がすでにやっているので割愛。
TATULAはハンドルを回した時非常に回転がよく、パーミングしたほうの中指などでラインスラックを取ったりするとき
非常に楽に回すことができます。
エアローテーションという巻抵抗を減らす技術だそうです。
リーリング時もエクストラハイギアですがゴリ感などはなく非常にスムーズです。
以下インプレ動画になります。
費用対効果が高いリールだとおもいます。
T3より剛性も高そうですしね。
今後も愛用していきたいとおもいます。

ダイワ(Daiwa) TATULA(タトゥーラ) 103XHL-TW
Posted by ふくちん@りっぷ at 18:15│Comments(0)
│インプレ