2011年09月20日
弁慶堀
この週末は都内でバス釣りができる貴重なフィールドとして有名な弁慶堀へ行ってまいりました。
この弁慶堀という名前、気になったのですこし調べると。
弁慶といえば真っ先に想像する武蔵坊弁慶とは、関係ないそうです。
武蔵坊弁慶は私の故郷である和歌山県は田辺市あたりが出身地だそうで、東京にもなにかエピソードがあるのかなーとおもいましたが、残念ながら違ったようです。
まぁそんな事はさておき、肝心の釣りのほうですが。
そういえば、初弁慶堀でもありますが、人生初の釣堀です。
なにげに緊張しましたが、店員も気さくな感じで安心しました。
ボートで釣りをするのもすごく久しぶりでした。和歌山の野池でかなり前にゴムボートで釣りをしましたが、
みんな陸からしかやらない池で、ボートでやると反則なくらい釣れるのでやらなくなりましたが。
一方弁慶堀はあんな狭い堀でところ狭しとボートが浮かんでいて、場所取りが熾烈な感じでした。
こういう場所では朝一番でポイントを先取りするのがよいのでしょうが、私が堀についたのは7時前でしたので、
すでにポイントは船がいっぱいでした。
とりあえず朝なので、トップウォーターでせめてみます。
いかんせんウィードが濃く ハードルアーがしんどい状況でしたがウィードの薄い石垣前やオーバーハングの下をポッパーで打っていきます。
バズベイトなどでも攻めてみますがまったく反応なし。
今度は2.5gのスモラバにアイシャッドをつけて、カバーへ打ち込んでみたりしますがこちらも無反応・・・・
初めての弁慶堀はなかなかに手ごわく、もっているルアーで色々やってみますが魚は答えてくれませんでした。
もっと頭を使う釣りを勉強しないとなーと、最近よく思います。
だんだん日も上り都会の喧騒が大きく聞こえるようになってきました。
都会のど真ん中だけあって、人通りは多く車もたくさん走っています。
しばらくボートの上でくつろぎつつ、このままではボウズだなーとそんな思いが頭をよぎりました。
””高い金はらってきたのにボウズで終われるかいな!!”
ということで、プライドもなにもかなぐり捨てて私はギル釣り師に転身しました。
ふかせグレの金針をつけ、5mmくらいにちぎったグラブの切れ端をつけます。
なんというベイトフィネス・・・・
とうぜん0.5gにも満たないルアーを投げられるわけもなく、餌釣りのように垂らしてちょんちょんとしゃくってやると、
瞬殺でした。

かわいいサイズのギルが釣れました。なんにしろ魚が釣れるとうれしいですね。
ともかくこれでボ・・・は回避したぞ!!
ということで、上がりとしました。
修行して出直してきます。
この弁慶堀という名前、気になったのですこし調べると。
弁慶といえば真っ先に想像する武蔵坊弁慶とは、関係ないそうです。
武蔵坊弁慶は私の故郷である和歌山県は田辺市あたりが出身地だそうで、東京にもなにかエピソードがあるのかなーとおもいましたが、残念ながら違ったようです。
まぁそんな事はさておき、肝心の釣りのほうですが。
そういえば、初弁慶堀でもありますが、人生初の釣堀です。
なにげに緊張しましたが、店員も気さくな感じで安心しました。
ボートで釣りをするのもすごく久しぶりでした。和歌山の野池でかなり前にゴムボートで釣りをしましたが、
みんな陸からしかやらない池で、ボートでやると反則なくらい釣れるのでやらなくなりましたが。
一方弁慶堀はあんな狭い堀でところ狭しとボートが浮かんでいて、場所取りが熾烈な感じでした。
こういう場所では朝一番でポイントを先取りするのがよいのでしょうが、私が堀についたのは7時前でしたので、
すでにポイントは船がいっぱいでした。
とりあえず朝なので、トップウォーターでせめてみます。
いかんせんウィードが濃く ハードルアーがしんどい状況でしたがウィードの薄い石垣前やオーバーハングの下をポッパーで打っていきます。
バズベイトなどでも攻めてみますがまったく反応なし。
今度は2.5gのスモラバにアイシャッドをつけて、カバーへ打ち込んでみたりしますがこちらも無反応・・・・
初めての弁慶堀はなかなかに手ごわく、もっているルアーで色々やってみますが魚は答えてくれませんでした。
もっと頭を使う釣りを勉強しないとなーと、最近よく思います。
だんだん日も上り都会の喧騒が大きく聞こえるようになってきました。
都会のど真ん中だけあって、人通りは多く車もたくさん走っています。
しばらくボートの上でくつろぎつつ、このままではボウズだなーとそんな思いが頭をよぎりました。
””高い金はらってきたのにボウズで終われるかいな!!”
ということで、プライドもなにもかなぐり捨てて私はギル釣り師に転身しました。
ふかせグレの金針をつけ、5mmくらいにちぎったグラブの切れ端をつけます。
なんというベイトフィネス・・・・
とうぜん0.5gにも満たないルアーを投げられるわけもなく、餌釣りのように垂らしてちょんちょんとしゃくってやると、
瞬殺でした。
かわいいサイズのギルが釣れました。なんにしろ魚が釣れるとうれしいですね。
ともかくこれでボ・・・は回避したぞ!!
ということで、上がりとしました。
修行して出直してきます。