2016年09月26日
09/25釣行(RMB-1)

日曜日はゆっくり目の11:00ごろから1時間ほど利根川へ。
台風でまた水が増えて普段の釣り場は水の中。
でもやっぱりまだ増水時のスピナーベイトパターンは健在でした。やはり水没したブッシュの中。
クリスタルSウィンドレンジ1/2ozにヒットしました。
この釣りの辛いところは16lbのフロロがすぐにボロボロになってしまうところですね、、、
水は結構冷たかったですが、水温が落ちてから日数が経ったので魚も動き出したのかもですね。
いよいよ秋、大きいのがたくさん釣れるといいなぁ!
2016年09月18日
09/18朝練(SMB-2)

本日も行ってまいりました。
今日の利根川は平常水位より少し多いくらい。上流の山からでた水なのか。
クリア気味ですこし冷たい感じがしました。
一匹目はトップ画像のスモールくん。
ドライブスティックファットの4.5インチノーシンカーに食ってくれました。
2匹目はネタで持って行ったトラウトタックルにスイングインパクトのジグヘッドリグで。
トラウトタックルで釣るスモール面白すぎます。意外とバラしにくいのでいいかも?
まぁでもデカバスだとつらそうですね。

水位が下がって濁りが取れてしまったからか、巻物は不調。
そんなところにまた台風。
どんどん水温が下がりそうだなぁ・・・
どんどん秋になっていく季節、釣り方もそろそろ変わってきそうですね。
ではまた!!
2016年09月16日
9/16朝練(SMB-1/RMB-2)

今日も増水している利根川。
でもこのくらいの方が魚は警戒心が薄れるのかやっぱり良く釣れました。
一匹目はキラーズベイトminiで。スモール君

二匹目はドライブスティックのライトテキサスで。ラージ君
着底しないなぁと思ってたら走り出してました笑
丸呑みです。


三匹目はハイピッチャーにラージ君。
今日一番はギリ30cmでした!


朝の1時間半ほどで三匹、しかも同じポイントで。
たのしかったー!
巻物も楽しいけど、やっぱりテキサスもおもろいな。
余談ですがスズメバチがすごい多い気がする今年。
全国的に被害が出てるらしいので釣り行くときは白っぽい格好がいいですね、特に帽子とか。
皆さんも蜂とか蛇とか秋は怖いのでご注意をー!
それではまた!
タグ :利根川
2016年09月12日
09/11釣行(SMB-2)

ご無沙汰しております。
気づけば半月ほど更新してなかったー!
実は先週も行っていたんですが、40upを二本もバラして完全に意気消沈していました。
最近の利根川は増水が続いていてどチャ濁り。しかしその中でパターンにはまる釣りもあって、行けば釣れる感じでしたね。
この日はゆっくりと10時頃から2時間ほど行ってきました。
まぁ増水しているので足場は限られており投げられる範囲もかなり狭いのですが、定番ポイントにはしっかり魚が付いていました。
使うのはスピナーベイト。
濁りの入った利根川では本当に反応がいいです。
気持ち早めで水没したブッシュを通すと一発でした。

小さいですがナイスファイト。
続けて

更に小さいですがナイスファイト。
巻物でガンガン釣れるのは楽しいですねー。
次はシャロークランクとか試してみようかな。
また台風の影響で雨が降りそうです。
もう少し水位が下がると釣りやすいんですが、しばらくは我慢が続きますなー。
ではまた!