ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月07日

11/07朝練

11/07、今日も自宅前へ出かけます。

昨日の雨はあまり入っていないようで、水位はいつも通り低め。

しかし、台風の湿気のおかげかあまり寒くありません。


人間にも優しい環境ということで期待が持てます。



先行者はなし、いつもバイトがあるゾーンにクリスタルSをキャスト。
水位が低く水深が30cmほどしかないので表層直下を引きますが反応なし。

こんな浅い場所にこの季節魚がさしてくるのか?
と不思議に思うような場所なのですが、ストラクチャー絡みのポケットのようになっている深い場所に潜んでいるようで、通年の狩場となっているみたいですね。

しかし今日は巻きには無反応。


ふとおもいつき、浮草の際にキャストしフォールさせてみます。

根掛かりと隣合わせなのですが、、、巻き始めた瞬間!




ググンっと生命反応が!!



なかなかの引きです、川バスは本当によく引きます。

上がってきたのは。。。










なんとラージです。

この流域ではスモールが多いと聞きましたが混在しているみたいですね。

なにげに利根川初ラージです。
嬉しい一尾!


30分程度の釣行でしたが、満足して納竿と致しました。


■TACKLE
ROD:AbuGarcia Hornet Killer Bee HKC-662M
REEL:DAIWA RYOGA1016HL
LINE:KUREHA SEAGUAR R18 FLUORO LTD. 14lb
LURE:NORIES Crystal S ShallowRoll



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
Daiwa TATULA 103XHLーTW オーバーホール 〜組立編〜
Daiwa TATULA 103XHLーTW オーバーホール 〜清掃編〜
Daiwa TATULA 103XHLーTW オーバーホール 〜分解編〜
3月の釣果、いいのいただきました
2月の釣果
冬の陽気で?
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
野池釣行
利根川ビッグバス
釣りしてまーす。

Posted by ふくちん@りっぷ at 07:02│Comments(0)釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/07朝練
    コメント(0)