2015年10月20日
10/20朝練(RMB-1)
おはようございます。
久々の朝練に行ってまいりました。
結果は5バイト1キャッチ。

トップにも出ましたが惜しくもフッキングせず。
利根川の状況は上向き傾向になってきました。
これから日の出が遅くなり、朝練時間は大体30分くらいになりそうですが、隙を見て出撃していこうと思います。
しかし、久々の利根川バス。
小さいながらも嬉しいですな!
Posted by ふくちん@りっぷ at 08:16│Comments(3)
│釣り
この記事へのコメント
こんばんわです!
利根川バスゲットいいですね!!
私も週末行ってみようかなあ~
朝練情報、出勤途中の楽しみでチェックさせていただきます!!
利根川バスゲットいいですね!!
私も週末行ってみようかなあ~
朝練情報、出勤途中の楽しみでチェックさせていただきます!!
Posted by わやや
at 2015年10月20日 23:01

ふくちんさん、こんにちは。
朝練行ってたのですね。
私も久しぶりに日曜日に利根川行ってみました。岸際はかなり削られてましたね〜。
水色は良くなってましたよね。少し上流で餌釣りをしている家族がいて、バスが釣れてましたよ。外人さんらしく、釣れた魚は全てスカリにいれていたので、もしかしたら食べちゃうのかもしれません。(笑)
ちなみに、私はバス食べたことがあります。美味しかったですよ〜。
朝練行ってたのですね。
私も久しぶりに日曜日に利根川行ってみました。岸際はかなり削られてましたね〜。
水色は良くなってましたよね。少し上流で餌釣りをしている家族がいて、バスが釣れてましたよ。外人さんらしく、釣れた魚は全てスカリにいれていたので、もしかしたら食べちゃうのかもしれません。(笑)
ちなみに、私はバス食べたことがあります。美味しかったですよ〜。
Posted by ロボ at 2015年10月21日 07:26
わややさんこんばんはー。
増水時に大きな個体は下流へ下がってしまったのか、
どうにも小バスだらけです。
あたりまめちゃくちゃあるんですが、フッキングに至らないことがおおいですね。
朝練、これからの季節できるだけ行きたいとおもってます。
はげみになりまーす^q^
ロボさんこんにちはー。
水色はほんとによくなりましたね、削られて破壊された護岸を
すごいスピードでヘラ師の方たちが修復されてました。
本当に彼らには頭があがりません。
昔、七川ダムのバックウォーターで釣った50upを香草焼きにして食べました。
味はまんまスズキですね。白身でおいしかった記憶があります。
関東の河川のバスは、匂いがきつそうです。(寄生虫が一番怖いですが・・・
増水時に大きな個体は下流へ下がってしまったのか、
どうにも小バスだらけです。
あたりまめちゃくちゃあるんですが、フッキングに至らないことがおおいですね。
朝練、これからの季節できるだけ行きたいとおもってます。
はげみになりまーす^q^
ロボさんこんにちはー。
水色はほんとによくなりましたね、削られて破壊された護岸を
すごいスピードでヘラ師の方たちが修復されてました。
本当に彼らには頭があがりません。
昔、七川ダムのバックウォーターで釣った50upを香草焼きにして食べました。
味はまんまスズキですね。白身でおいしかった記憶があります。
関東の河川のバスは、匂いがきつそうです。(寄生虫が一番怖いですが・・・
Posted by ふくちん at 2015年10月21日 09:53