2014年03月31日
増税直前、マルタセール開催

仕事の切れ目で休暇をもらえたので、平日ですが一日多摩川に出ることが出来ました。
いつものポイントは平日でも人出が予想されるので、今日はすこし下流へ出かけてきました。
前日の雨で魚の活性が上がって午前中から昼下がりくらいまで瀬付があり、反応もよかったです。
ポイントは中洲に分断され三叉路のようになっている瀬と、その下流のトロ場です。
偏光グラスをかけると、川面が黒く蠢いているようです。すべてマルタです。
スプーンでまずヒット。ぼってり腹の大物です。(上の写真のやつ。
あんまり走るのでスレかと思うほどでしたが、婚姻色が薄いので後発組でしょうか。
パワー満点です。
釣れるならといろんなものを試します。

スプーンはもちろん。



フライを投げてみたり。

タイラバで釣れちゃったり。
最後はスプーンでしたが、超ど級のマルタ君



まだまだ楽しませてくれることでしょう。
明日もいくんだけどね!多摩川!!
Posted by ふくちん@りっぷ at 22:26│Comments(7)
この記事へのコメント
お疲れさまです。
あそこも溜まってきましたね。
デカイオカン光臨!とかうらやましい…。
最後のも2kgくらいあるんじゃないですか?
多摩川のラバジはコイを釣ろうとして
去年結構撃ってみたんですがサッパリノー感じで封印しました。
このシーズンなら何でも喰うんでしょうか。
あー、釣りモノが多くて困る…w
あそこも溜まってきましたね。
デカイオカン光臨!とかうらやましい…。
最後のも2kgくらいあるんじゃないですか?
多摩川のラバジはコイを釣ろうとして
去年結構撃ってみたんですがサッパリノー感じで封印しました。
このシーズンなら何でも喰うんでしょうか。
あー、釣りモノが多くて困る…w
Posted by cajonica at 2014年04月03日 21:16
こんにちわ。
デカマルタは嬉しいですよね。
今日明日の雨で更に活性上がればいいんですが、、、
水位が50cmもふえて、、、、
ラバジで鯉は話には聞いていましたが初めて釣れました。
二回ともフォール中のバイトでしたね。
春は釣りにはいい季節ですなー。
デカマルタは嬉しいですよね。
今日明日の雨で更に活性上がればいいんですが、、、
水位が50cmもふえて、、、、
ラバジで鯉は話には聞いていましたが初めて釣れました。
二回ともフォール中のバイトでしたね。
春は釣りにはいい季節ですなー。
Posted by ふくちん at 2014年04月03日 22:23
パンで釣るのも面白いですよ
Posted by KT at 2014年04月30日 19:22
KTさんこんにちは。
延べ竿にパンの仕掛けとかでやるとおもしろそうですね。
延べ竿にパンの仕掛けとかでやるとおもしろそうですね。
Posted by ふくちん at 2014年05月01日 20:54
マルタっていまどこまであがってますかね
Posted by KT at 2014年05月10日 19:26
マルタっていまどこまであがってますかね
Posted by KT at 2014年05月10日 19:27
こんにちは。
今年のマルタはもうほとんど海へ下ってしまったんではないでしょうか。
気配は薄くなりましたね。
今年のマルタはもうほとんど海へ下ってしまったんではないでしょうか。
気配は薄くなりましたね。
Posted by ふくちん at 2014年05月11日 06:55