ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月26日

関東野池

職場の先輩が関東(埼玉千葉茨城界隈)の野池案内してくれるそうなので、
今週土曜に行ってきます。

ハイプレッシャーな関東の野池で、果たして釣ることができるかどうか・・・!

目標はとりあえずハードルアー(出来ればトップ)で釣りたいです。
このまえ買ってきたZ-CLAWで炸裂させたいなぁ。
まだ試しに使ってみただけですが、首振りやダイビングの動きは秀逸ですね。
あとはメーカーの言うようにデッドスローでふらふらと動かすのも良さそうです。
ガンクラフト(GAN CRAFT) Z-CLAW(Z-クロウ)
ガンクラフト(GAN CRAFT) Z-CLAW(Z-クロウ)









トップと言えば、往年の名作POP-Xが私は大好きです。
POP-MAXも使ってみたけど、Xのほうが好きかなぁ。



ねっ、、、ねんのためにスピニングタックルももっていくんだからねっ!!





とライトリグも勿論もっていきますよ、

コバッチでいいから釣りたい!!!





同じカテゴリー(雑談)の記事画像
最近
どこ!?
渋い
疲れを取るには
下見
寒波
朝練ならず。
凶か吉か
はやく
琵琶湖キャロワイヤー

Posted by ふくちん@りっぷ at 11:32│Comments(3)雑談
この記事へのコメント
けっこう楽しみだったんだけど中止に・・・!!

一人でどっかいくかなぁー
Posted by ふくちん@りっぷふくちん@りっぷ at 2013年07月26日 16:43
おはようございます。

oh〜
残念でした!!

子供の頃に多摩川でウナギを釣ってたおじさんが居ましたね。

ヌメヌメ繋がりでウナギいかがでしょう。

ちなみに多摩川にもバス居ますよ♪
Posted by てとらぽっと at 2013年07月29日 08:08
てとらぽっとさん こんにちは。

鰻は地元の川で穴釣りとかはえ縄で釣ったりしてましたねー。
天然うなぎは身がしまってておいしいですね。

多摩川のバス、以前登戸あたりでラージが浮いてるのを見たことはありますが、最近はスモールのほうが多いのかなー。

どうにも川のバス釣りってのが慣れなくて、ポイントを探すのが億劫になってしまっている今日このごろです(汗
Posted by ふくちん@りっぷふくちん@りっぷ at 2013年07月29日 09:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
関東野池
    コメント(3)