2011年05月31日
多摩川スモール
多摩川スモール、釣ってみたいなーという独り言です。
害魚としてニュースで取り上げられたりと、色々問題になっている魚ですが、、、、
釣ってみたい!!!
釣ったことないし!!!!!!!!
以前一度挑戦したときは惨敗に終わったのですが、歩き回ったりヘラ師に話を聞いたりして
ポイントの目星はつけられたかなーと思います。
”釣れそうな場所で釣りをしているのに釣れない”
しばらくは同じ場所に通って、様々なパターンを試してみたいと思います。
私は前回、PE(白色)1.5号にナイロン16lbのリーダー(50cm)を使っていました。
ちょっと目立ちすぎかなーと思ったので。
次行くときはナイロンの10lbくらいで試してみようと考えています。
新しい場所、釣ったことのない魚の釣りを考えるのって楽しいですよね。
釣れたときの嬉しさはひとしおです。
これから梅雨に突入して台風も・・・・・・・・
ポイントも毎日変化して、釣り人にとっては難しいフィールドですが、がんばって魚に会いたいですね!
みなさん多摩川でお会いしたときはよろしくお願いしますね~♪
Posted by ふくちん@りっぷ at 11:26│Comments(14)
│雑談
この記事へのコメント
はじめまして!僕も最近玉川周辺のバスを探しています!
普段は横浜か千葉の野池で釣りしてます!
ブックマークさせていただきますので情報交換などできたらうれしいです!
普段は横浜か千葉の野池で釣りしてます!
ブックマークさせていただきますので情報交換などできたらうれしいです!
Posted by たな at 2011年06月01日 01:28
たなさん はじめましてー^^
野池いいですねー、私は足が自転車しかないので・・・・・
あまり遠出できないのが痛いですねw
ブックマークありがとうございます!
またよろしくお願いしますね~~♪
野池いいですねー、私は足が自転車しかないので・・・・・
あまり遠出できないのが痛いですねw
ブックマークありがとうございます!
またよろしくお願いしますね~~♪
Posted by りっぷ
at 2011年06月01日 09:56

さっそく今日二子玉川より上のほうで23cmのバス釣れました!
Mixiはやられてますか!?
Mixiはやられてますか!?
Posted by たな at 2011年06月01日 15:58
おおー、多摩川バスうらやましいです。
二子玉川・・・・近い・・・!
ミクシはアカウントはありますが、最近は・・・・
ナチュブロのプロフィールにツイッターありますので、そちらなら大丈夫ですよ^^
二子玉川・・・・近い・・・!
ミクシはアカウントはありますが、最近は・・・・
ナチュブロのプロフィールにツイッターありますので、そちらなら大丈夫ですよ^^
Posted by りっぷ
at 2011年06月01日 19:55

ぼくも二子橋は近いんでしょっちゅういますね;
でかいのや数が釣りたいのであれば、二子橋周辺に比べたら断然登戸や中野島あたりが結構あがってますね;
二子周辺では小さいバスが主流みたいで、10年前なら45アップけっこうあがってましたが今では・・・;
釣り熱がある限り書き込みをのぞきに来たり、もしかしたらツイッターにもあらわれるんで、なにか情報や質問がありましたら書き込みいただけたらうれしいです!僕は確実にリップさんより年下なんで;
しかもいい竿も道具もなく根性と粘りで釣りしてるだけの者なんで;(トップガイド折れてる竿と基本10年前の道具でバス釣ってます;)
最近やっとジャッカルのフリックシェイクを二個買ったくらいです;
こまめに見てますんでよろしくおねがいします!
朝四時から横浜行って二時間ほど釣りしてきます!
でかいのや数が釣りたいのであれば、二子橋周辺に比べたら断然登戸や中野島あたりが結構あがってますね;
二子周辺では小さいバスが主流みたいで、10年前なら45アップけっこうあがってましたが今では・・・;
釣り熱がある限り書き込みをのぞきに来たり、もしかしたらツイッターにもあらわれるんで、なにか情報や質問がありましたら書き込みいただけたらうれしいです!僕は確実にリップさんより年下なんで;
しかもいい竿も道具もなく根性と粘りで釣りしてるだけの者なんで;(トップガイド折れてる竿と基本10年前の道具でバス釣ってます;)
最近やっとジャッカルのフリックシェイクを二個買ったくらいです;
こまめに見てますんでよろしくおねがいします!
朝四時から横浜行って二時間ほど釣りしてきます!
Posted by たな at 2011年06月01日 23:52
古い道具を大切に使うっていいですよね。
私も20年ほど前のDAIWA ファントムのスピニングロッドを今でも使っています。
最新のタックルもいいですが、やはり使い慣れた道具というのはいいものです。
拙いブログですが見ていただけるとうれしいです。
今後ともよろしくです^^
私も20年ほど前のDAIWA ファントムのスピニングロッドを今でも使っています。
最新のタックルもいいですが、やはり使い慣れた道具というのはいいものです。
拙いブログですが見ていただけるとうれしいです。
今後ともよろしくです^^
Posted by りっぷ
at 2011年06月02日 10:31

今日朝ちょこっと多摩川に行ったのですが・・・
一投目でナマズがかかって…しかも、80前後はゆうにあるサイズ;
エグくてキャッチするか悩んでいて、決心を決めて手元でキャッチしようとしたら、川の濁流パワー+ナマズの最後の抵抗で竿をへし折られました;
十年使った無名メーカーの竿さよなら;
他県の野池とかで折れなかっただけよかったです;
一投目でナマズがかかって…しかも、80前後はゆうにあるサイズ;
エグくてキャッチするか悩んでいて、決心を決めて手元でキャッチしようとしたら、川の濁流パワー+ナマズの最後の抵抗で竿をへし折られました;
十年使った無名メーカーの竿さよなら;
他県の野池とかで折れなかっただけよかったです;
Posted by たな at 2011年06月03日 00:14
多摩川のナマズはでかいらしいですねえ。
学生の頃に京都の川でよく釣ってました。
あそこのナマズは50cmくらいがアベレージでしたが。
竿 ご愁傷様です。。。。。10年つかってもらえれば竿も本望でしょう^^
学生の頃に京都の川でよく釣ってました。
あそこのナマズは50cmくらいがアベレージでしたが。
竿 ご愁傷様です。。。。。10年つかってもらえれば竿も本望でしょう^^
Posted by りっぷ
at 2011年06月03日 11:44

どーもー!サイパパです。
このところの増水でちょいと多摩川から離れ近所の小川でナマズを狙う毎日
でしたがそろそろ流れも落ち着いたみたいなので多摩川チャレンジ いちゃおっかなーなんて思っています。
自分もまだスモール釣ったことが無く夜釣りの時に知り合った何人かの情報で登戸近辺がなかなかアツイって事だったので攻めてみたいなーと思っています。
私もミクシィでは多摩川釣行の写真など日記にて公開しています。
機会があったら見に来てください。
マルタやニゴイ・アユ・ナマズッ君達がお待ちしておりまーす。
このところの増水でちょいと多摩川から離れ近所の小川でナマズを狙う毎日
でしたがそろそろ流れも落ち着いたみたいなので多摩川チャレンジ いちゃおっかなーなんて思っています。
自分もまだスモール釣ったことが無く夜釣りの時に知り合った何人かの情報で登戸近辺がなかなかアツイって事だったので攻めてみたいなーと思っています。
私もミクシィでは多摩川釣行の写真など日記にて公開しています。
機会があったら見に来てください。
マルタやニゴイ・アユ・ナマズッ君達がお待ちしておりまーす。
Posted by サイパパ at 2011年06月03日 12:49
サイパパさんこんにちは。
私は明日早朝釣行しようとおもっています。運良く雨はあがりそうな感じですね。
川の濁りが取れていればいいのですが・・・
お互いいい釣りができるといいですね^^
私は明日早朝釣行しようとおもっています。運良く雨はあがりそうな感じですね。
川の濁りが取れていればいいのですが・・・
お互いいい釣りができるといいですね^^
Posted by りっぷ
at 2011年06月03日 13:51

登戸~中野島間は人気ですね!
登戸のラブホ前の多摩川は人気ですね;
登戸のラブホ前の多摩川は人気ですね;
Posted by たな at 2011年06月03日 23:05
明日は千葉のダムに行ってきます!
Posted by たな at 2011年06月04日 23:04
千葉というと、亀山とかかな?
行ってみたいなぁ~~~♪
行ってみたいなぁ~~~♪
Posted by りっぷ
at 2011年06月06日 21:16

たかたきこ と なぐまだむ とかですね;;
今日、二子多摩川で一時間やりましたら、目の前で小バスにワームをパクパクアマがみされました;
見えてて食ってんのにマス針まで食って無くて乗せることができずボラの大群に追い払われちゃいました;
日曜日はつれてってもらうので場所はよくわかりませんが千葉でトーナメントやるみたいなんで行ってきます!!!!!
今日、二子多摩川で一時間やりましたら、目の前で小バスにワームをパクパクアマがみされました;
見えてて食ってんのにマス針まで食って無くて乗せることができずボラの大群に追い払われちゃいました;
日曜日はつれてってもらうので場所はよくわかりませんが千葉でトーナメントやるみたいなんで行ってきます!!!!!
Posted by たな at 2011年06月23日 19:00