2023年02月15日
近況
大変ご無沙汰しております。
なかなかブログが更新できておりませんが。
魚釣りにはいっております。
Twitterとかですましちゃうんですよねーーーー(怠惰
なかなかブログが更新できておりませんが。
魚釣りにはいっております。
Twitterとかですましちゃうんですよねーーーー(怠惰
Posted by ふくちん@りっぷ at
13:35
Comments(0)
2020年06月25日
20カルカッタコンクエストDC 200HG メンテナンス

今回は20カルカッタコンクエストDC200HGのメンテナンス動画を作ってみたので紹介です。
ギヤへのグリスアップまでを解説してます。
いやーシマノは久々に使いましたが、カルカッタコンクエストはいいリール。
丸型サイコーじゃな。
良かったら視聴してみてください。
あとただ音を楽しむための俺得動画もつくりました(笑
2020年05月14日
Daiwa TATULA 103XHLーTW オーバーホール 〜組立編〜

分解編、清掃編と作って、やっと組立編まで終わりました。
いやいや動画つくるのってめちゃくちゃ大変。
ということで、見て頂けたなら幸いです。
TATULA103XHL、まだまだ戦えそうです。
早く釣り行きたいのお。
2020年05月08日
2020年05月05日
Daiwa TATULA 103XHLーTW オーバーホール 〜分解編〜

今回から3部構成でベイトリールの分解動画をアップしていこうと思います。
使うのはDaiwaTATULA103XHL-TWです。
TWS搭載機の分解清掃の参考になればと思います。
2020年05月04日
釣りに行けないときは。

コロナさんそろそろ手加減してください。お願いします。
って事で、家でできる事といえば道具いじりですよねー。
300円で購入して放置されていた
ダイワ ジュピターS-20をオーバーホール&リペイントしてみましたよ。
よかったら見てみて下さい。
■分解編
リペイント&組み立て編
リールの分解動画って需要あれば、ほかのリールもやってみようと思いまーす。
2020年04月05日
3月の釣果、いいのいただきました
こんにちは、ご無沙汰しております。
今年は年明けから毎月魚を手にすることができていて、
3月も順調に釣果が上がって嬉しい限りです。
今年のMVP候補の魚も釣ることができました!

サイズも50upと、いいサイズですがなんせ太い重い。
余裕で2kg以上ありそうでした。
この機会に計りを買おうと思います。
その他40upも何尾か混じり、沢山魚を手にすることができました。








こうしてみてみると、やはりラージがよく釣れていますね。
今年は例年とは違った釣りが楽しめそうです。
4月も順調に釣れています。
またまとめたら記事にしたいと思います。では〜♪
今年は年明けから毎月魚を手にすることができていて、
3月も順調に釣果が上がって嬉しい限りです。
今年のMVP候補の魚も釣ることができました!

サイズも50upと、いいサイズですがなんせ太い重い。
余裕で2kg以上ありそうでした。
この機会に計りを買おうと思います。
その他40upも何尾か混じり、沢山魚を手にすることができました。








こうしてみてみると、やはりラージがよく釣れていますね。
今年は例年とは違った釣りが楽しめそうです。
4月も順調に釣れています。
またまとめたら記事にしたいと思います。では〜♪
2020年02月28日
2月の釣果
みなさんこんにちは。
今年は暖冬ということもあり、水中の季節の進行もかなり早そうですね!
例年苦戦する早春の釣りですが、今年はすんなり釣れてくれています。






いやー楽しい。
ラージ君が多いですね、これも例年になかった反応。
今年は爆釣の年になるのか!?
今年は暖冬ということもあり、水中の季節の進行もかなり早そうですね!
例年苦戦する早春の釣りですが、今年はすんなり釣れてくれています。






いやー楽しい。
ラージ君が多いですね、これも例年になかった反応。
今年は爆釣の年になるのか!?
2020年01月26日
冬の陽気で?


さてさて年明けから何度か利根川には行っていたんですが、
やっと魚が遊んでくれました。
2匹ともいい魚!
あたりは小さく、引きも寒さからかまだまだという感じでしたが、
ナイスコンディションのスモール君たちでしたー。
あと今ビッグベイト作成中です。
ハンドメイドルアーで、ハイシーズンには釣りたいですね。
ではまたー!

2020年01月15日
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。(遅っ・・・
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
さて年末の帰省でももちろん釣りしてきました。
海では不発。
バスは大みそかと年明け2日に無事魚を手にすることができました。
大晦日のバスはDEXのメタルバイブで

年明けのバスはSTEEZ スプーンで

今年は幸先良いスタートです!!
まだ利根川ではキャッチできてないので、がんばらないとっ
海は通わないとだめですねー。単発でいってもなかなか厳しい。
今年は動画とかも始めようかなと思ってます。
ではまた!