利根川朝錬行ってまいりました。
今朝のニュースでは東京は夏に逆戻りで暑い!みたいなことを言っていましたが、
茨城は普通に寒いです。
早朝の気温は約12度前後。
でも水はそこまで冷たくないみたいです。(先日の雨も冷たくなかったし。)
最初は巻物メインで探りますが、シャローにはバスは上がってきていない模様。
あと30cm水位が高ければ、、、というかんじ。
早々に見切りをつけてディープエリアへ移動。
好調のラバージグで探っていきます。
今日はdaiwaカバージグ10gにドライブシャッドファット4.5インチのセッティング。
結構足元まで寄せてきてそろそろピックアップかなというときに、不自然な糸ふけ。
食い上げ系のアタリはラインを良く巻き取ってから合わせます。
コツンともなんともいわないので何回経験しても難しい。。。
ともあれ無事にランディング。
サイズは40には届きませんでしたが、ナイスコンディションでした。
TOP画像はこいつです。
じゃあ、フィネスやったらどうなるんだろうと久々にライトリグを投入。
1投目で、、、、
やっぱり魚の活性が高いこの季節。
ルアーのサイズを下げるとこんなのがすぐに掛かりますね。
ということで、しばらくライトなタックルには自宅待機命令を出さないとですね。
その後ジグに戻して探りますが反応なし。
1時間ほどで納竿としました。
まだまだ秋の釣れる雰囲気はあります。
10月~11月初旬までの釣れる季節にでかいのをどんどん狙っていきたいと思います。
ではまた!!