毎年恒例の盆休み七川ダム釣行ですが、
今年も行ってまいりました。
今年は猛暑に加えて雨が少ないせいでダムは渇水状態。
ボートスロープが使えないほど水位が低いせいか貸切状態でした、オカッパリも車で走る限り他にいないような、、、
南紀の秘境も一時はバス釣りブームで賑わいましたが、いまは閑古鳥が鳴いております。
今回は二日間行ってきましたが、
トップ画像は1日目にドライブスティックで釣った30cmくらいのやつです、サイトフィッシング最高。
暑いせいか日が上がってからは追ってはくるものの食い切りません。
2日目は夜明け前からスタンバイ、朝一を狙いました。
入ったポイントは流れのあるバックウォーター下の深場。
まずは薄暗いうちはトップということでバズベイトで大岩の周りを撃っていくと、、、
ドカンと豪快に出ました、朝一のトップ最高!
45cmの元気な奴ありがとう。
その後少し下流側の同じようなシチュエーションのポイントで一番楽しみにしていた釣りをやります。
去年は不発に終わったジョイクロの釣り、今年こそはと粘りました。
その甲斐あって、、、
ゴゴンッとバイトしてきた40アップのナイスバス。
この時は十匹くらいで追ってきて取り合いのようなかんじでした。
なんだか初めてのジョイクロフィッシュに満足し、この日は3時間ほどで七川ダムをあとにしました、暑いしね。
帰りに野池にたちよってみたのですが。
こいつが釣れた直後背後に気配を感じて振り向くと60cm程のマムシが足元に這い寄ってきていました。
危機一髪、こちらが気づくと逃げて行きました。
そのまた直後、母親がスズメバチに刺されたと電話。
直ぐに処置したので大丈夫みたいでしたが、刺された時は金槌で殴られたような感じだったとのこと。庭に巣が度々作られてるみたいです。
虫の知らせならぬ蛇の知らせだったのかなぁとかおもいつつ今年の七川ダム釣行は終了。
ジョイクロで食わせた瞬間は今思い出しても嬉しくなります。
今年の七川ダムは大満足、またこれからは利根川で頑張ります。
ではまた!