11/04朝練(SMB-1)
おはようございます。
今日も自宅前の利根川へ朝練に行ってまいりました。
現場に着いたのは日が昇ったころ、
タイムリミットは30分。
迷うことなくフリップギルをセット。
時間がないときは強い釣り。
自分の中の鉄則です。
火曜は前日の雨のせいで濁りがキツくダメでしたが。
今日の水色はいつもの緑っぽい感じに戻りつつあり、雰囲気は満点です。
残り時間5分、
足元の澪筋にスーッとフォールさせたときでした。
ゆっくりと張っていくラインのたるみが一瞬止まったのちにポンっと跳ねる、、、
心待ちにしていたその瞬間。
ラインスラックをゆっくり巻き取り、
気持ち分待ってからガツンとフッキング。
FR-721HRBが大きく弧を描き絞り込まれます。
確かな重量感に大物を確信。
ゴリ巻きで寄せますがそれでも走られます。これぞスモールのファイト、醍醐味。
足場が高いので一気に寄せて抜きあげました。
上がってきたのは、、、
かなり嬉しいけどかなり悔しい。
49cmのビッグスモール!!!
自己記録更新です。
持った感じ完全に2000gは超えてます。
こういうときスケールが欲しくなるなぁ。
カンヌキにかかっています。
ここに針がかりさせるためには必ず魚が反転してから掛けるのが重要です。
バラシがかなり減ります。
あらゆる魚釣りで基本とされることですが、やはりバス釣りにおいても有効ですね。
イシダイ釣りなどではカンヌキ以外は口が固すぎてかかりませんしね。
今日はデカイのが取れたので嫁に自慢したところ、
ふーん
の一言であしらわらました。
まぁいつものことですが、、、笑
なんにせよ、大興奮の朝練でした。
今週はなんだか雰囲気が良さそうなので、起きれれば連日釣行したいですね。
ではまた!!
関連記事